地蔵盆に行ってきました
京都の夏の風物詩・・・子どもたちにとって最後の夏休みイベント(最近では学校が始まるのが先のところも多いですが)地蔵盆。
地蔵盆とは、近畿地方で特に盛んに行われている地域(町内)に祭られている地蔵尊(お地蔵さん)のお祭りで、お地蔵さんを囲んで、地域の子どもや大人、お年寄りの交流のお祭りです。
朝からお坊さんが来られてお地蔵さんを参ったり(お参りの時大きな数珠を子どもたち、お年寄り、大人たちが並んで廻しながらお参りする「数珠くり(数珠回し)」なんて言うのもあります)、お菓子をもらったり、色々なイベント盛りだくさん、子どもたちは一日お地蔵さんの前であそんでいます。
そんな地蔵盆に呼ばれてお父ちゃん部がシャボン玉イベントをしに行きました。
午前中の雨でどうなることかと思いましたが、午後からは小雨ややんだりで、無事できました。
今回は野外特設ステージを作り、その中でのシャボン玉、初の試み!!でしたが、大成功で、たくさんの子どもたちが何度も入ってましたよ。
小学生、こんなアイデアも!
シャボン玉に向かって、息を吹きかけ・・・面白い形に。他にもシャボン玉の中でシャボン玉したりと短い時間のあいだでしたが、いっぱいあそびました。
来年はどこの地蔵盆に呼ばれるかな…
この記事を書いた人
- みつばち菜の花保育園をつくる会インターネット部です。ホームページの運営管理を行っています。
最新の投稿
- つくる会バザー2020.04.132020年度前半のバザーは中止となりました。
- つくる会バザー2019.10.052019.12.1(日)冬バザー開催します!
- つくる会バザー2019.04.185月12日(日)9:30~、春バザーを開催します♪
- イベント部2019.03.142019年4月14日(日)にカプラのワークショップが開催されます!