2019.4.14カプラワークショップ
カプラのワークショップに参加しました!
カプラってどんなことができるのか‥‥
こどもも大人も興味津々!!

まずは準備体操にヨーイドン!で高く高く積んでましょう!と講師の先生よりありました。
土台にゆがみがあると高くなったときに崩れやすいそうで、高く積むだけ‥なはずなのにすごい集中力が要ります。

次にカプラで町作りをしよう!と取り組みました。
ビルや家や駅、動物園などなど子どもたちも想像力豊かに町を作り、今度はみんなでそれを線路で繋げていきます。
完成した町並みはとても素敵でした。

最後は大人たちでナイアガラの滝作り!
作りながら大人の皆さん、「家でもやりたい…」「無心になれるー!」などなどの声♪
大人も夢中になって楽しんでいました。


1枚1枚の木のチップからは想像もつかないような…想像力次第で色々なものが作れるんだなあーと驚き、発見の時間でした。
ありがとうございました。
この記事を書いた人
最新の投稿
その他の活動2025.11.01右京区民ふれあい文化フェスティバルに出演しました
イベント部2025.08.24こばたき会が開催されました♪
その他の活動2025.08.13今年もかどのまつりに出店したよ!!
つくる会バザー2025.06.15春の子どもまつりが開催されました!


