2019春アフターバザー
5月12日の春バザーの一週間後…
5月19日に春バザーで残った品々が…
なんと半額の!!アフターバザーが開催されました。
この日も早朝から並んで下さる方々多数!
お値打ちな春バザーのさらに半額とあって、
盛況に次ぐ盛況。
この日の食品コーナーは、ほっと一息できるスイーツも充実しています!
さながらカフェの雰囲気。
お買い物しながら、それはほっこりできる雰囲気です。
子どもの遊びも充実していて、
なんと可愛いお弁当作りや忍者に変身もできちゃう、
見て楽しい、やって楽しいものばかり。
そんなみつばち菜の花保育園は、バザーも盛況ですが、
園庭の草木も花開いて、本当に盛況~美しい限りです。
「子どもたちに土と緑と太陽を!」という願いが体現された
保育園と、それを支えるためのバザー。
収益のすべては、そんな願いがこもった保育園を建設するための
土地購入代金の返済に充てられるのです。
バザーで何かを買うことが、この保育を守り、健やかに子どもたちが育つ土壌となる。
そんな大切なお金の使い方が出来ることにも感謝です。
深い深い思いが詰まった春バザー・アフターバザー。
おかげさまを持ちまして、無事終了いたしました。
次回、冬バザーは12月1日です。
この記事を書いた人

- みつばち菜の花保育園をつくる会インターネット部です。ホームページの運営管理を行っています。
最新の投稿
その他の活動2022.05.19「こばたき会」~「はばたき会」のつぼみ:その2
その他の活動2022.05.19「こばたき会」~「はばたき会」のつぼみ:その1
その他の活動2022.04.23菜の花OBさん ~ 神谷雅さん
その他の活動2022.03.12菜の花を支えてくれる人たち :『農業を通じて、子どもを見つめる~農業経営者・浅本克彦~その2』