夏祭り、楽しかったよ!!
保護者会主催の夏祭りが今年も開催されました!!!
毎年、年長さんのおみこしで始まる夏祭り!!
今年は、年長さんが自分たちで作った鉾での巡行が、午塚公園で行われました。
「よーいとせーよーいとせー、えーんやらやー」の掛け声に合わせて、みんなで鉾をひっぱります。
その様子は、本当に祇園祭の鉾みたい!!今年の夏、足繫く通った、祇園祭で見た本物の職人さんたちにあこがれて、たいようさんが再現します。
ひっぱる手に力がこもっていましたよ。

園のホールには、各クラスで作ったちょうちんが飾られ、とってもにぎやか!!

合唱部さんのキレイな、そして迫力ある歌声に癒されます。(合唱部、部員募集中です!!是非入部を!!)
そして、玄関ではお父ちゃんたちが暑い中、精を出して焼きそばを焼き続けてくれています。OBのお父ちゃんも助っ人に来てくれました!見事な連携です。

園内では、スイカ割りが始まります。1歳児さんから年長さんまで順番に。こんなに小さい子もエイッとスイカを割りにいきます。






そして、パッカーンと割れたスイカをみんなでお腹いっぱい味わいましたよ。
その後ろでは、保護者会のお母ちゃんたちが、かき氷の準備をしてくれます。
イチゴに黒糖にカルピスにシソに。ぜ~んぶ、給食室の先生の手作りです!!どれにしようか迷っちゃう。そして、その横には、冷やしきゅうりまで保護者会のお母ちゃんたちが用意してくださってました。

みんなでワイワイ、焼きそばにスイカにかき氷にキュウリにお腹いっぱい食べましたよ。

テラスでは、子どもたちがヨーヨー釣りも楽しんでいました。
とっても楽しい一日でした!!
保護者会のみなさん、ありがとうございました。
また、一つ、楽しい夏の思い出ができました!!!
この記事を書いた人
最新の投稿
その他の活動2025.11.01右京区民ふれあい文化フェスティバルに出演しました
イベント部2025.08.24こばたき会が開催されました♪
その他の活動2025.08.13今年もかどのまつりに出店したよ!!
つくる会バザー2025.06.15春の子どもまつりが開催されました!


