コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みつばち菜の花保育園をつくる会

  • つくる会についてAbout
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園についてMitsubachi-nanohana
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセスAccess
  • リンクLink

日々菜々ー給食室だよりー

  1. HOME
  2. 日々菜々ー給食室だよりー
2012年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

大根、そして柿へ・・・

先週干していた大根がいい具合に水分がぬけてきました。 おいしくつかりますように・・・ 今日は曇り空で少し肌寒い一日でしたが子どもたちは、 そんなのへっちゃら!といったかんじで園庭にて泥んこ遊び! そうしているうちにお散歩 […]

2012年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

今日の給食

今日の給食は ・大根と鶏つくねの煮物 ・青菜の納豆和え ・カリフラワーのカレーマリネ ・茄子のおみそ汁 ・ごはん でした。 日をおうごとに青菜をしっかりと食べられるようになってきた菜の花っこ。 「青菜が一番好きやった!」 […]

2012年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

11月になりました。

早いもので開園してから7カ月が経ち、菜の花保育園も冬支度のはじまりです。 先日、0~1歳児の移行クラス、はな組さんたちがお散歩から帰ってきて 「もらったの!!なんかつくってください。」と大根をよいしょこらしょと持って帰っ […]

2012年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

9月は・・・・

9月になってから茄子を食べる機会がよくありました。 茄子の食べ方を色々知ってほしいなあという思いから、この日は茄子を焼いて上にモロヘイヤと玉葱をかけて鰹節で飾りつけしたものを作りました。 さっぱりとした味で子ども達もよく […]

2012年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

かぼちゃ・・・

おやつに南瓜をふかすことがあります。 調理する前に四分の一ずつ切り、種を年長さんたちに取ってもらったある日・・・ Nくんが「この種、もらってもいい??」と。 「かまへんよ、どうするの?」と聞くと「植えるの!」というNくん […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • »

これまでの投稿

つくる会の活動

  • 資金はぐくみ部
  • 物販部
  • イベント部
  • 職員部
  • お父ちゃん部
  • つくる会バザー
  • 生きる力
  • その他の活動

こちらも読んでくださいね

  • 保育園の様子は?
  • 日々菜々ー給食室だよりー
  • 聞かせて!なのはなっこ
  • これまでのつくる会

みつばち菜の花保育園をつくる会

logo

〒615-0885 京都府京都市右京区西京極午塚町90番地
社会福祉法人みつばち福祉会
みつばち菜の花保育園内

TEL:(075)323-3878 
FAX:(075)323-3879

お問い合わせ

みつばち菜の花保育園をつくる会はたくさんの方々に応援いただいています。

つくる会会員向けメールシステム

Copyright © みつばち菜の花保育園をつくる会 All Rights Reserved.

MENU
  • つくる会について
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園について
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセス
  • リンク
PAGE TOP