コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みつばち菜の花保育園をつくる会

  • つくる会についてAbout
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園についてMitsubachi-nanohana
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセスAccess
  • リンクLink

日々菜々ー給食室だよりー

  1. HOME
  2. 日々菜々ー給食室だよりー
2014年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

節分

今年も節分がやってまいりました。 節分を迎えるにあたって、鬼が保育園に入ってこられないように、 今年もみんなで柊の葉っぱを取ってきてくれたり、鰯を焼いて食べ、くさーいにおいを保育園につけて、食べた後の頭を柊とともに窓や玄 […]

2014年1月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

小さな給食室の先生たち

今日のお昼まえ・・・ かわ組の中山グループさんたちが給食室にやってきました。 「みてみて~!!おせちりょうり、つくったー。」 昨日の給食に出たお節料理をつくったのだそうです。 うれしいなあ・・・・

2014年1月7日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

2014年のスタートです

新年明けましておめでとうございます。 本年もみつばち菜の花保育園、どうぞよろしくおねがいいたします!! さて、年が明けまして、子ども達、元気に登園してまいりました。 みんなお休みの間にごちそうを食べたり、おじいちゃん、お […]

2013年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

年末年始の行事

昨年の年末に大掃除についての劇を子どもたちに見てもらいました。 そして今年も年末年始「お正月ってなんだろな」を披露しましたよ。 今年は「門松」を子ども達とつくってみようということで、劇の中に門松の意味を盛り込みました。 […]

2013年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

今日の給食

今日の給食は ・大根と厚揚げの煮物 ・スパゲティサラダ ・春菊の白和え ・かす汁 ・ごはん なのはなっこたちはかす汁が大好きです。おかわり今日もいっぱいしましたよ。 サラダを運んでいる3歳児やま組さん ごはん大盛り!全部 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

これまでの投稿

つくる会の活動

  • 資金はぐくみ部
  • 物販部
  • イベント部
  • 職員部
  • お父ちゃん部
  • つくる会バザー
  • 生きる力
  • その他の活動

こちらも読んでくださいね

  • 保育園の様子は?
  • 日々菜々ー給食室だよりー
  • 聞かせて!なのはなっこ
  • これまでのつくる会

みつばち菜の花保育園をつくる会

logo

〒615-0885 京都府京都市右京区西京極午塚町90番地
社会福祉法人みつばち福祉会
みつばち菜の花保育園内

TEL:(075)323-3878 
FAX:(075)323-3879

お問い合わせ

みつばち菜の花保育園をつくる会はたくさんの方々に応援いただいています。

つくる会会員向けメールシステム

Copyright © みつばち菜の花保育園をつくる会 All Rights Reserved.

MENU
  • つくる会について
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園について
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセス
  • リンク
PAGE TOP