2023年冬バザー、大成功!
2023年12月3日(日)、冬バザーが無事開催されました!!
寒い季節ですが、幸い当日はお天気にも恵まれ、たくさんのかたにご来場いただきました。
園舎に入ってすぐには、濱内先生と園長黒田先生の「卒園生おかえりなさいコーナー」が。
思い出の写真が素敵に飾られていたり、給食室とっておきのレシピの販売もあり、
お越しになったOBのお子さんや保護者さんたちをお迎えするブースになっていました。
今回すこし変わった試みとして、地域のみなさまに事前に配布しているバザーのチラシをご持参いただくと
「先着100名様に、フリーマーケットで使えるクーポン券とお引換する」という企画がありました。
当日、会場にチラシをお持ちいただいたみなさま、本当にありがとうございました!
そのクーポンを使っていただける、バザーの目玉、フリーマーケットコーナー。
衣類や陶器だけでなく、今回は日用品コーナーをお外で設営していたのですが
たくさんのお買い得な品々が並んでいて、本当に大盛況でした。
OB小学生たちのお店は、いつも子どもたちに大人気のコーナー。
雑貨屋さんさながら、見やすくディスプレイも工夫してくれていましたよ〜!
今回は園舎入口近くに設営されていたこともあり、特ににぎわっていました!
そしてフリマと並んで大人気のコーナー、菜の花食堂!
園児にも大人気のキーマカレーや豚汁、おにぎり、チュロスなど、美味しそうなメニューが並んだかと思ったら、
開店したらたくさんの人が並んでくださって、飛ぶようになくなっていきました…!
この素敵なメニュー看板も、お母ちゃんの力作です〜!
(次回から毎回このメニュー看板を使いたい…とつぶやくスタッフがいたとか、いないとか…)
園庭では、在園&OBお父さんたちによる「お父ちゃん部」が、今年初となる回転焼きに挑戦!
恒例のやきそばと並んで、じゃんじゃん焼いて楽しいお話と共に販売してくれていました。OB高校生も大活躍でした。
外部出店でもたくさんの皆様のご協力により、素敵なブースが大盛況でしたよ♪
子どもの広場では、盛りだくさんのたのしいゲームや、絵本販売コーナーも。
キラキラした目で楽しんでくれているお子さんたちがいっぱいでした!
今回のバザーで得た収益は、保育園建設のためにお借りしている協力金の返済にあてられます。
当日足を運んで下さったみなさまはもちろん、バザー開催にあたりご協力いただきました卒園児さん、在園・OB保護者のみなさま、お手伝いいただいたボランティア学生のみなさま、協賛いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
この記事を書いた人
最新の投稿
- つくる会バザー2024.12.272024年 冬バザー開催!
- つくる会バザー2024.11.172024年冬バザー開催のお知らせ
- お父ちゃん部2024.11.13京北ふるさとまつりに出店しました!
- その他の活動2024.09.01がどの夏祭り開催!