コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みつばち菜の花保育園をつくる会

  • つくる会についてAbout
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園についてMitsubachi-nanohana
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセスAccess
  • リンクLink

  1. HOME
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

おいしいトマトの季節です

毎年心待ちにしているトマトの時期がやってきました! 西京極の畑からもぎたてを直送してもらっている飯村さんのトマト。 お日様いっぱいあびてまっかっか! 甘くて酸味も程よく、なんとも絶妙なバランスで子どもも大人も大好きです。 […]

2015年5月27日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 ネット部(管理者) イベント部

5月17日(日)双ヶ丘へ山登りに行ってきました!

イベント部主催の山登り遠足に行ってきました。 場所は、なのはなっ子も散歩でよく訪れている双ヶ丘。 お天気にも恵まれた中で、早速3つのグループに分かれて散策開始です。 ドングリや葉っぱ等を集めるためのバックと地図を受けとっ […]

2015年5月13日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

皐月、雨降り続きの間に

4月からよく雨が降る今年の春です。 時々、真っ青の空が見えると思わず写真を撮りたくなります。 子どもたちはぐんぐん上がる気温と共にお茶を飲む量が増え、 夏が近づいているのだなあ、と感じている今日この頃です。 今年の年長さ […]

2015年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 ネット部(管理者) 職員部

2015西山高原アトリエ村展

今年もやってまいりました! ゴールデンウィーク恒例となりました、 「第28回 西山高原アトリエ村展」~2015年5月3日・4日開催~ みつばち保育園のお山の保育園のあるご縁で、今年もつくる会から出店いたしました! 各部、 […]

2015年4月22日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

菜種梅雨もようやく・・・

4月の長雨を菜種梅雨というそうです。 本当によく降り続いた雨でした。 ようやく!晴れ間がのぞくようになった今日この頃です・・・。 給食室、本日の献立は その名も「まるごとロールキャベツ」 回転鍋がいっぱいになりました ダ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 40
  • »

これまでの投稿

つくる会の活動

  • 資金はぐくみ部
  • 物販部
  • イベント部
  • 職員部
  • お父ちゃん部
  • つくる会バザー
  • 生きる力
  • その他の活動

こちらも読んでくださいね

  • 保育園の様子は?
  • 日々菜々ー給食室だよりー
  • 聞かせて!なのはなっこ
  • これまでのつくる会

みつばち菜の花保育園をつくる会

logo

〒615-0885 京都府京都市右京区西京極午塚町90番地
社会福祉法人みつばち福祉会
みつばち菜の花保育園内

TEL:(075)323-3878 
FAX:(075)323-3879

お問い合わせ

みつばち菜の花保育園をつくる会はたくさんの方々に応援いただいています。

つくる会会員向けメールシステム

Copyright © みつばち菜の花保育園をつくる会 All Rights Reserved.

MENU
  • つくる会について
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園について
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセス
  • リンク
PAGE TOP