コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みつばち菜の花保育園をつくる会

  • つくる会についてAbout
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園についてMitsubachi-nanohana
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセスAccess
  • リンクLink

  1. HOME
2012年8月4日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 ネット部(管理者) 職員部

かどのまつり

みつばち菜の花保育園の前の午塚公園で、葛野地区の夏祭りがありました。 菜の花保育園つくる会にとって初めての園外での活動です。 今回の夏祭りでは、地域の方々との交流、「みつばち菜の花保育園」のことを知ってもらうための、活動 […]

2012年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

7月もあとすこし・・・

蝉の声が朝からよく聞こえるようになり、いよいよ夏本番! なかなかブログをアップできないでおりますが、給食室から見える風景も今回はお伝えします。 菜の花保育園の給食室には大きなカウンターが2か所あり、ホールから玄関までがよ […]

2012年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 ネット部(管理者) お父ちゃん部

光る泥だんご&流しそうめん!

光る泥だんご作りと流しそうめん!!そして、お父ちゃん部たこ焼き講習会が行われました!! 光る泥だんご作りには、金閣寺や東寺、平等院、知恩院といった有名なお寺などの土壁や漆喰の仕上げをされている「京壁 仁 中須左官店」さん […]

2012年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

お久しぶりです

6月から新しい献立も増え、てんやわんやの給食室でした。 そんな中でも子ども達から好評だったメニューを何点かご紹介します。 これは木綿豆腐、豚ミンチ、ひじきをつかった和風ハンバーグ。 ハンバーグというよりもがんもどきに近い […]

2012年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 ネット部(管理者) 職員部

保育のつどい

第44回保育のつどいが京都女子大学で行われました。 午前の全体会では「オープニング~基調報告、そして、昨年の東日本大震災での被災地でのボランティア活動の報告」があり、 記念講演では「ちいさな人たちへの応援歌」と題して、絵 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 40
  • »

これまでの投稿

つくる会の活動

  • 資金はぐくみ部
  • 物販部
  • イベント部
  • 職員部
  • お父ちゃん部
  • つくる会バザー
  • 生きる力
  • その他の活動

こちらも読んでくださいね

  • 保育園の様子は?
  • 日々菜々ー給食室だよりー
  • 聞かせて!なのはなっこ
  • これまでのつくる会

みつばち菜の花保育園をつくる会

logo

〒615-0885 京都府京都市右京区西京極午塚町90番地
社会福祉法人みつばち福祉会
みつばち菜の花保育園内

TEL:(075)323-3878 
FAX:(075)323-3879

お問い合わせ

みつばち菜の花保育園をつくる会はたくさんの方々に応援いただいています。

つくる会会員向けメールシステム

Copyright © みつばち菜の花保育園をつくる会 All Rights Reserved.

MENU
  • つくる会について
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園について
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセス
  • リンク
PAGE TOP