コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みつばち菜の花保育園をつくる会

  • つくる会についてAbout
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園についてMitsubachi-nanohana
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセスAccess
  • リンクLink

日々菜々ー給食室だよりー

  1. HOME
  2. 日々菜々ー給食室だよりー
2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

2014年七夕の給食 テーマは宇宙・・・

「~笹の葉さらさら~♪」今年も七夕がやって来ました。あいにくのお天気でしたが、七夕の会では職員による劇を見たり、歌をうたったり楽しい時間でした。 先日、子どもたちはお家でお母さん達と短冊を書いて保育園の笹に飾り付けていま […]

2014年6月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

菜の花保育園の夏の始まり

あぁ、いよいよまた暑い夏がやってきたなあと、思うのが、毎年、恒例のおいしい飯村さんのトマトがとれる頃です。 直前まで枝になっているトマトをもいですぐに保育園へ届けてもらいます。 今年のトマトは酸味と甘さのバランスが抜群! […]

2014年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

そら組さんのラディッシュ畑

先日、そら組さんたちが種をまいたラディッシュのが芽を出し、大きくなってきました。 今日は「まびき」をするとのこと・・・・。 「ここの芽をそーっとぬいてな。」 「ぬけたでー」 子どもたちが「まびく」ということがわかってるの […]

2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

花は咲き、芽が出る5月

5月半ば、保育園の垣根には今年もたくさんのバラの花が咲いています。 道行く人も思わず足を止め、眺めていかれるほどです。 色も三色あり、今が一番見ごろです。 18日の春バザーにお越しの際はぜひ、ご覧になって下さいね。 バラ […]

2014年5月7日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

5月になりました

ゴールデンウィークも終わり、日差しがキラキラと眩しい季節になってきました。 子どもたちは少しずつ、新しいクラスにも慣れ、毎日、歩け歩けと山や野原に遊びに出かけ、園庭では思いっきり泥んこを楽しんだりしています。 5月になる […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

これまでの投稿

つくる会の活動

  • 資金はぐくみ部
  • 物販部
  • イベント部
  • 職員部
  • お父ちゃん部
  • つくる会バザー
  • 生きる力
  • その他の活動

こちらも読んでくださいね

  • 保育園の様子は?
  • 日々菜々ー給食室だよりー
  • 聞かせて!なのはなっこ
  • これまでのつくる会

みつばち菜の花保育園をつくる会

logo

〒615-0885 京都府京都市右京区西京極午塚町90番地
社会福祉法人みつばち福祉会
みつばち菜の花保育園内

TEL:(075)323-3878 
FAX:(075)323-3879

お問い合わせ

みつばち菜の花保育園をつくる会はたくさんの方々に応援いただいています。

つくる会会員向けメールシステム

Copyright © みつばち菜の花保育園をつくる会 All Rights Reserved.

MENU
  • つくる会について
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園について
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセス
  • リンク
PAGE TOP