コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みつばち菜の花保育園をつくる会

  • つくる会についてAbout
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園についてMitsubachi-nanohana
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセスAccess
  • リンクLink

  1. HOME
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 ネット部 インターネット部

魚も柚子も売ってます…その2

そんなこんなの前置きが恐ろしく長くなりましたが…   予約を受けて販売日当日… 保育園には、在園保護者や職員の方々だけでなく、たくさんのOBさんがお越しくださって、 雪が吹きすさぶ園庭もどこか温か! 懐かしい面 […]

2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 ネット部 インターネット部

魚も柚子も売ってます…その1

コロナ禍で、つくる会の活動は思うようにいかない日々が続きましたが… ここ最近、小さくも温かな活動が少しずつ始まっています。 園内ミニバザーやお芋、小学生グッズ販売などなど…   その中でも、今回は、インターネッ […]

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 ネット部 保育園の様子

ヤマボウシおっきかったよ~

先日,9号線沿いにある愛京住宅さんに3歳児クラスの子どもたちがお邪魔しました。 え?不動産屋さんに3歳児?…実は,目当ては,愛京住宅さんのお店の前に植わっているヤマボウシの木に実った果実でした。 毎日いろんなところに散歩 […]

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 ネット部 保育園の様子

園庭には・・・

いろんなクラスがお散歩先で取ってきた渋柿を子どもたちがむいて干していますよ。 あま~くなあれ!!! こちらは朝の保育園の様子。 こちらはお迎え時の様子です。暗くなるのが早くなってきましたね。

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 ネット部 職員部

保育園で販売中!!おいしいよ!!

今まで通りのつくる会の活動が厳しい中、少しずつですが、つくる会での活動もしております。 今は、みんなで知恵を集め、これからのつくる会の活動を模索しているところです。 こちら、保育園で販売しておりますので、ご購入希望の方は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

これまでの投稿

つくる会の活動

  • 資金はぐくみ部
  • 物販部
  • イベント部
  • 職員部
  • お父ちゃん部
  • つくる会バザー
  • 生きる力
  • その他の活動

こちらも読んでくださいね

  • 保育園の様子は?
  • 日々菜々ー給食室だよりー
  • 聞かせて!なのはなっこ
  • これまでのつくる会

みつばち菜の花保育園をつくる会

logo

〒615-0885 京都府京都市右京区西京極午塚町90番地
社会福祉法人みつばち福祉会
みつばち菜の花保育園内

TEL:(075)323-3878 
FAX:(075)323-3879

お問い合わせ

みつばち菜の花保育園をつくる会はたくさんの方々に応援いただいています。

つくる会会員向けメールシステム

Copyright © みつばち菜の花保育園をつくる会 All Rights Reserved.

MENU
  • つくる会について
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園について
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセス
  • リンク
PAGE TOP