2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 ネット部 その他の活動 菜の花を支えてくれる人たち :『農業を通じて、子どもを見つめる~農業経営者・浅本克彦~その1』 みつばち菜の花保育園は、「京都市内を園庭に!」を合言葉に、 自然豊かな場所を求めて保育をしているが、その最重要:園庭に、大原野の「あさも畑」がある。 ここは、子どもたちのいつもの暮らしの延長線上にあって、 これまた園の合 […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 ネット部 その他の活動 菜の花OBさん~里育体験つばめ舎編 開園10年を迎え、菜の花OBさんの層は、とても厚く熱くなってきています。 そして、菜の花OBさんは、元来、人格者なのか… それとも、菜の花の保育が、子どもたちだけでなく、大人も育てるのか… そうそうたる面々、素晴らしい方 […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 ネット部 みつばち菜の花保育園の様子 1月の菜の花 年が明けた保育園。 菜の花では色んなことが起こってます。 お正月のおせち料理を食べることから始まり、 獅子舞がやってきて、みんなの頭をガブリ、ガブリ…大盛り上がり。 そして、もちろん、子どもたちは獅子舞役もしたいので、 […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 ネット部 インターネット部 魚も柚子も売ってます…その2 そんなこんなの前置きが恐ろしく長くなりましたが… 予約を受けて販売日当日… 保育園には、在園保護者や職員の方々だけでなく、たくさんのOBさんがお越しくださって、 雪が吹きすさぶ園庭もどこか温か! 懐かしい面 […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 ネット部 インターネット部 魚も柚子も売ってます…その1 コロナ禍で、つくる会の活動は思うようにいかない日々が続きましたが… ここ最近、小さくも温かな活動が少しずつ始まっています。 園内ミニバザーやお芋、小学生グッズ販売などなど… その中でも、今回は、インターネッ […]