コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みつばち菜の花保育園をつくる会

  • つくる会についてAbout
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園についてMitsubachi-nanohana
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセスAccess
  • リンクLink

日々菜々ー給食室だよりー

  1. HOME
  2. 日々菜々ー給食室だよりー
2015年4月22日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

菜種梅雨もようやく・・・

4月の長雨を菜種梅雨というそうです。 本当によく降り続いた雨でした。 ようやく!晴れ間がのぞくようになった今日この頃です・・・。 給食室、本日の献立は その名も「まるごとロールキャベツ」 回転鍋がいっぱいになりました ダ […]

2015年4月2日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

新年度 お花見に行きました

真っ黄色の菜の花が美しく咲きほこった3月、 たいよう組の子ども達の卒園式が無事に終える事ができました。 そして、新しい年度が4月1日から始まり、 今日、西京極へお花見にいきました。 朝から給食室はお花見弁当作りに大忙し! […]

2015年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

節分

今年もやってまいりました、節分の行事です。 前日の2月2日、節分のお話の大型紙芝居を子どもたちに披露し、 『ひいらぎいわし』を作ってもらうようにお話をしました。 『ひいらぎいわし』を出入り口に飾っておくと鬼が保育園の入っ […]

2015年1月9日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

お正月行事の続き・・・

先日、お正月のごちそうメニューでお節料理をみんなで食べました。 その日のおやつは白みそのお雑煮。 ほんのり甘いお雑煮を楽しんだ後は・・・ 今年も・・・どこからともなく笛と太鼓のお囃子が鳴り響き・・ 獅子舞の登場です! ま […]

2015年1月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 ネット部(管理者) 日々菜々ー給食室だよりー

あけましておめでとうございます

2015年、新しい年が始まりました。 お休み明けに登園してきた子どもたちは元気いっぱい! お話したいこともいっぱい!!! 「おばあちゃんとこいってきたよ。」「おじいちゃんと雪だるまつくった。」 年始の大雪の日にはどの子も […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

これまでの投稿

つくる会の活動

  • 資金はぐくみ部
  • 物販部
  • イベント部
  • 職員部
  • お父ちゃん部
  • つくる会バザー
  • 生きる力
  • その他の活動

こちらも読んでくださいね

  • 保育園の様子は?
  • 日々菜々ー給食室だよりー
  • 聞かせて!なのはなっこ
  • これまでのつくる会

みつばち菜の花保育園をつくる会

logo

〒615-0885 京都府京都市右京区西京極午塚町90番地
社会福祉法人みつばち福祉会
みつばち菜の花保育園内

TEL:(075)323-3878 
FAX:(075)323-3879

お問い合わせ

みつばち菜の花保育園をつくる会はたくさんの方々に応援いただいています。

つくる会会員向けメールシステム

Copyright © みつばち菜の花保育園をつくる会 All Rights Reserved.

MENU
  • つくる会について
    • バザーのご案内
    • ご協力のお願い
  • みつばち菜の花保育園について
    • 子どもたちの過ごし
    • 食事の様子
  • アクセス
  • リンク
PAGE TOP